老化防止に役立つサプリ一覧【備忘録】
『LIFESPAN – 老いなき世界』デヴィッド・シンクレア著を参考に購入したサプリ群がありすぎるので備忘録がわりにまとめておきます。
目次
✅ サプリの効果一覧
| サプリ名 | 主な効能 | 補足 |
|---|
| NMN(ニコチンアミド・モノヌクレオチド) | NAD⁺レベル上昇、エネルギー代謝、抗老化 | 空腹時摂取が望ましい |
| レスベラトロール | SIRT1活性化、抗酸化、心血管保護 | 脂質と一緒に摂ると吸収UP |
| R-リポ酸 | ミトコンドリア保護、血糖代謝改善、抗酸化 | 空腹時でもOK |
| ベルベリン | 血糖・インスリン感受性改善、腸内環境整備 | 食直前が理想(1日2〜3回) |
| フィセチン | 老化細胞除去(セノリティク作用)、抗炎症 | 月1〜2回のパルス摂取推奨 |
| アスタキサンチン | 強力抗酸化(脂溶性)、肌・目・筋肉保護 | 食後(脂質あり)に摂取推奨 |
| オメガ3(EPA/DHA) | 抗炎症・脳/心血管機能・中性脂肪低下 | 食後に(脂質と同時に吸収↑) |
| L-カルニチン(アセチル型) | 脂肪燃焼サポート、脳エネルギー補助 | 運動前または朝に◎ |
| L-アルギニン | 血流促進、NO(一酸化窒素)産生、運動パフォーマンス | トレーニング前が理想 |
| L-タウリン | 電解質バランス、心筋サポート、抗炎症 | 食後〜就寝前に |
| ナイアシン(ビタミンB3) | NAD⁺合成、血流促進、コレステロール改善 | フラッシュありタイプ注意 |
| ビタミンC(Gold C) | 抗酸化、免疫サポート、コラーゲン合成 | 分割摂取もOK |
| マルチビタミン(Two-Per-Day) | 13種ビタミン+ミネラル補完 | 1日2回に分けるのが理想 |
| Brain Elevate | 認知機能向上(ギンコ・PS等) | 午後の仕事前に◎ |
🕒 タイミング別の摂取プラン
【朝食後】
| サプリ | 理由 |
|---|
| NMN | NAD⁺のスイッチON(空腹後に近い) |
| R-リポ酸 | ミトコンドリア活性化を午前に仕込む |
| L-カルニチン(アセチル型) | 脳エネルギー・脂肪燃焼UP/運動前向き |
| L-アルギニン | 血流・NO活性 → 午前集中ブースト |
| マルチビタミン(1錠目) | 脂溶性ビタミンの吸収も良い |
| オメガ3(EPA/DHA) | 抗炎症スタート/脂と一緒で吸収UP |
| ビタミンC | 抗酸化・吸収に影響しにくいため分割摂取に最適 |
【昼食後】
| サプリ | 理由 |
|---|
| ベルベリン(1回目) | 血糖上昇に備えて食後または直前に |
| アスタキサンチン | 昼食の脂質と一緒に吸収率UP |
| Brain Elevate | 午後の集中維持・認知機能サポート |
| マルチビタミン(2錠目) | 分割での栄養吸収持続性UP |
| ナイアシン | 活力と血流サポート/午後の仕事の切り替えに最適 |
| ビタミンC(2回目) | 昼夕で分けると血中維持が安定 |
【夕食後】
| サプリ | 理由 |
|---|
| レスベラトロール | SIRT1活性+脂質とともに吸収UP |
| ベルベリン(2回目) | 血糖対策・内臓脂肪対策 |
| L-タウリン | 夜間の自律神経安定・心機能サポート |
| フィセチン(※月1〜2回パルス) | 老化細胞除去→睡眠中の修復作用と相性良い |
📌補足
- ベルベリン/NMN/レスベラトロール/フィセチンは「8週ON/4週OFF」サイクル推奨。
- タウリンやビタミンCはトレーニング直後にも使えるリカバリーアイテム。
- **フィセチンは特別な“リセット日”に高用量(1g/日×2日)**を。日常は100mgでもOK。