ブログ– category –
-
生成AIの出現で24時間では足りなくなったーあふれる“実現したいこと”とどう向き合うか
最近、朝起きてから夜寝るまで、ほとんどの時間を生成AIの研究と実装、試行錯誤に費やしている。これほど没頭したのは、インターネットと初めて出会ったとき以上の熱量... -
博士号の再定義:生成AIと連動させる“思考の武器”をいかに磨くか
博士後期課程への進学を検討するにあたって、改めて「問題提起」「仮説検証」「構造化」「論理的思考のトレーニング」――こうしたプロセスがいかに重要であるかを痛感す... -
ユーチューブスタジオを作りました
オフィスの撮影スタジオをついに完成させました!執務スペースとは別に撮影場所を作ろうと構想を練り始めてから数年越しのプロジェクトであり、ようやく形にすることが... -
新規事業は新設法人ですることに。2025年1月は設立準備。
新規事業は既存法人のFunMakeではなく、新設法人を立ち上げることを決めました。これに伴い、法人設立に向けた骨子を決めて基本的な作業を今月中に行います。 新設法人... -
2社目のスタートアップ・会社設立の準備をしてます
最近、新たなビジネスモデルの着想を得たことで、1つ目のスタートアップである「株式会社FunMake」に引き続き、2つ目のスタートアップの設立を目指し、会社設立の準備... -
2025は東京もしくは海外への移転と進出を検討しています
このたび、新規事業を本格的に開始するため、住み慣れた大阪から東京への移転を検討しています。これまで大阪では、事業に適した高い便利性と住居環境の快適性に支えら... -
松井一郎×武田邦彦との対談で語る日本の未来
新年、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 2025年の幕開けに、新年会と対談を開催しました。この場には、前大阪府知事の松井一郎... -
2025年の朝のルーティン:効率的なスタートで1日を充実させる
朝の過ごし方は、その日1日をどれだけ充実させられるかを左右する大切な時間です。 今年は70分間の朝のルーティン を徹底し、余裕を持って家を出発する習慣を心がけます... -
バンコクで得た気づきとこれからの展望
バンコクで得た気づきとこれからの展望 バンコクへの旅は、自分の生活や価値観を見直すきっかけとなりました。旅行中に思いついたさまざまなアイデアは、日常生活や将来... -
バンコクから帰国して京都の忘年会参加
タイ・バンコクから帰国した朝、少し疲れが残りながらも心は充実感で満ちていました。 旅で得た新しい気づきと刺激を抱えながら、ランチは特別な人物との時間。元マイク... -
ダイナミックな成長をしているタイ・バンコクへ弾丸視察
週末に時間を見つけてタイ・バンコクへ視察にいってきました。 近年、私の周囲の経営者の中でバンコクへの移住が増えていて、その背景や可能性を探ることが目的でした。... -
ジムとビジネス戦略会議、松井一郎さんとの忘年会
今朝はジムでいつものようにトレーニング。今日は脚の日。 レッグプレスをしようとしたのですが、先客がいてかなか空かなかったた。レッグエクステンションに切り替え、... -
総選挙後の松井・橋下両氏との撮影
今日は、体調が回復したことで朝からジムに行き、胸のトレーニングを行いました。今日は流す程度。運動を再開できたのはやはり気持ちも前向きになり、活力を取り戻せる... -
広島県議・村上えいじとサウナで語る!人間関係の整理とグレートリセットの重要性
昨日、久しぶりに広島県議会議員(広島県福山選出)の村上えいじさんとサウナに行ってきました。村上とは、私が2011年に初当選以来、大阪市会議員をしていた頃からの長... -
時間を自由に使うために起業したのだよ
僕が起業家として、最も大きな喜びとして感じることは、自分の時間を自分でマネジメントできることです。議員時代は、スケジュールが他者や組織に左右されることが多か... -
四半期目標(2024年10月から2024年12月末まで)
気づけばもう10月。今年も残り少なくなってきました。弊社の事業年度も新たなスタートを切り、7期目に突入していますが、忙しさに追われ、振り返りや計画の整理に十分な... -
兵庫県で政治家や経営者との集いに参加してきた
先日、三宮で開催された経営者・リーダーたちとの懇親会に出席するため、大阪から足を運びました。普段、大阪を拠点にしている私にとって、三宮での集まりに参加するの... -
ドイツのフランクフルトでサウナ体験!やっぱりすごい。
ドイツはサウナ大国で、私たち日本人にも馴染み深い「熱波(アウフグース)」の発祥地でもあります。今回、フランクフルトからアウトバーンを180kmのスピードで走り抜け... -
フランクフルト滞在はやっぱり「東横イン」!日本食と安心感に癒される旅
先日、フランクフルトを訪れた際、宿泊先はもちろん「東横イン フランクフルト」。ドイツのど真ん中で日本らしさを感じるこのホテル、まさにフランクフルトの“日本”です... -
大阪の新たなランドマーク「グラングリーン大阪」!都市の真ん中に広がる緑のオアシス
大阪駅前に誕生した「グラングリーン大阪」に行ってきました!まさに大阪の未来を象徴するような巨大プロジェクトで、駅前という超便利な立地に広がる大規模な公園、ホ... -
松井一郎チャンネル収録!橋下徹さんとの激論で深夜まで白熱
先日、「松井一郎チャンネル」の収録にて、特別ゲストに橋下徹さんをお迎えしました。今回のテーマは「自民党総裁選」と「今後の日本の展望」。政治の未来を語る上で避...