経営者はボトルネックの可視化と徹底的な自動化に努めよ

ビジネスにおいて、最も価値の高いリソースは「時間」だ。

ところが多くの組織では、単純作業やルーティンワークに膨大な労力を割いてしまっている。今やZapierのようなノーコード自動化ツールが台頭し、手間のかかるタスクを極限まで自動化することが可能になった。

私自身、まずは日々のタスクを徹底的に洗い出し、どこがボトルネックになっているのかを可視化するところから始める。メールチェックやデータ入力、他のアプリケーションとの二重管理など、くだらない反復作業が見つかるはずだ。そこにZapierを導入し、各種アプリケーションやクラウドサービスをシームレスにつなげば、多くの業務が瞬時に連携される。結果として、人的リソースを消耗していた箇所が大幅に削減されるのだ。

こうして浮いた時間を、よりクリエイティブで戦略的なタスクに振り向けるのが、ビジネスを伸ばすうえでの鉄則である。タスクの自動化を徹底すれば、ゼロイチの発想を生み出す余裕が生まれ、新規プロジェクトにチャレンジする体制が整う。

結局、勝負を分けるのは、こうした“余裕”をいかに確保できるかだということを、改めて肝に銘じてほしい。

サンフランシスコ
サンフランシスコにて
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次